
ネット上に書かれた
悪いクチコミの対策方法を
ご存知ですか?
悪いクチコミに悩む代表者様必見!!
このような悪いクチコミを書かれていませんか?

行かなければよかった
最悪です!


イメージと違った
やめたほうがいい
接客対応が酷過ぎ!
清潔感に欠ける

二度と行かない!
リピは無いな。

サービスが最悪。
おすすめできません!
悪いクチコミがあると悪影響がたくさん起こります!







新規顧客が増えない
リピーターが増えない
人材不足が改善しない
企業価値が上がらない
悪いクチコミを消すことは困難ですが
悪い印象を払拭する新たな対策法があります!!
そこで・・・
ネット上に良いクチコミが増えていくバイラルマーケティングで解決!

バイラルマーケティングってなに?
商品やサービスを利用したユーザーが
その良さを口コミとして紹介する
インターネットを使ったプロモーション手法です。
バイラルは病原体のウィルスと同義で成功すると
ウィルスの感染同様に短時間で指数関数的に広まることから
こう名づけられています。

【弊社バイラルマーケティングの内容】
全国にいるモニターが
実際にお店を利用したり商品を使った後に
その良さを口コミとして紹介します

成功事例
なぜ、今クチコミなのか?
今、お客様は"広告"では決めません!
他店との"クチコミ"を比較して決めるのです!!

現在インターネットユーザは、口コミの影響を多大にうけており、
モノの購買・商品の選定において、口コミは決定要因の重要な要素です。
その裏付けデータは各リサーチ会社の指標によって確認する事ができます。